オーナー:COVACO.owner.kt
オーナー感謝祭&久しぶりのキャンプ ③
食材とアルコールを買い足しながらキャンプ場に戻り、今夜のSPゲストのテントを追加で設営したらハンモックで一休み…zzz
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6640-500x375.jpg)
そうこうしてるうちにBinO松江の坂本さん親子と福田さんが合流され〈打ち上げ〉がスタート(*^^*)
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6647Edited-500x488.jpg)
モツ鍋をメインに それぞれが持ち寄ったものをつつきながらビールや酎ハイが進みます(*´▽`*)
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/0d70078b0f972e2535f1224929abfc5f-500x413.jpg)
ここでは書けないような あんな話やこんな話で盛り上がり、余りに楽しすぎて ほとんど食べ物の写真を撮っていない不思議ww
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6650-500x375.jpg)
我が家の設計では大変お世話になったグローバル・クリエイター坂本さんから高級ワインを頂きます(^^♪
気温が下がってきたので薪に火をつけて焚火にあたりながら夜は更けて…
やがて一人潰れ、二人潰れ…((+_+))
ポツリポツリと雨が降り出したので、私も早々にテントに引きあげて大イビキで寝てたみたいです(;^ω^)
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6657-500x375.jpg)
波の音より私のイビキが煩かったかも…福田さんゴメンなさい<(_ _)>
翌朝も雨は止まず、お忙しいのに駆けつけてくださったBinO松江のスタッフさんたちは笑顔でご出勤され、WAVE建築予定の若夫婦は 仲良く外を眺めながらハンモックに揺られています♡
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6669-500x375.jpg)
朝ごはんは昨夜のモツ鍋の残りにうどんを入れて「鍋焼きうどん」にリメイクして頂きます。
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/P_20180925_091951-500x281.jpg)
体が温まって旨い!
午後には雨も上がり、何とか濡れずに撤収することができました(*^^)v
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6595-343x500.jpg)
初の≪オーナー感謝祭≫参加でしたが、本当に内容盛り沢山のイベントで一日楽しめました♪
スタッフの皆さん、そしてお会いしたオーナーの皆様ありがとうございました(*^▽^*)
次回もお誘いくださいね。
![](http://binomatsue.main.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_20180927_115239_833-500x500.jpg)
ps:今までのアパート暮らしでは不可能だったテントの自宅乾燥も道具の後片付けも余裕です♪
改めてCOVACOを建てて良かったなぁ… と思えました。